神社・お寺の修理・修復・新築・設計・施工 仏具の修理(修復)なら金田社寺建築

お問い合わせ

たくみのブログ

極楽寺本堂屋根部分修復工事

施工実績
2021.09.20
屋根面が陥没し、雨が漏れる

極楽寺本堂の屋根の軒の修復工事をさせて頂きました。屋根面の隅部分が陥没しており、軒も垂れ下がるなど、桔木(はねぎ)に問題があると思われる現象が見られました。そこで、部分的に瓦を捲り、軒構造の桔木と化粧部材を取り替えする修復計画をたてました。

1、問題のある箇所

写真でみるように、屋根面の窪み、軒の垂れ下がり、垂木の腐食がみられた。調査時も垂木が腐食している部分での雨漏りが確認できました。おそらく、地震などによる影響で、軒を支える桔木と桔木吊金具と繋がっている垂木が折れて、軒が垂れ下がり、それに伴い小屋組にも影響がでて、屋根面が陥没し、雨が漏りしていると思われます。

2、部分的にめくってみた

土葺きの瓦を捲り、野地板を撤去後、軒部分の小屋構造を見ることができました。案の定、桔木部分と軒が乖離し、その影響で母屋がズレて、連動して瓦がズレて雨漏りをしている事が分かりました。桔木は、腐食していなかったので、再利用し、予算が浮いた分、軒化粧材周りの取り替えをする事にしました。

3、修復作業

軒先の化粧材の腐食材を取り替えし、その後、桔木の調整を行い、軒先を元の状態まで戻しました。隣接する屋根の弛みから野地の型板を作成し、小屋組の高さを確定後、屋根の弛みを復原していき、修復作業を行いました。

4、定期点検の大切さ

社寺建築の建築コストを抑えるためには、建物の定期点検を実施する事です。台風や地震などの天災の後に点検を実施する事で、瓦のズレや微細の雨漏りを発見して早期対処をする事が可能になります。これを放置すると白蟻の被害の原因になったり、主要部材が腐食したりして大きな工事を必要とします。数年前に、ズレている瓦を戻しておくだけで、、、。棟に詰まったゴミを掃除しておくだけで、、、という事が結構ありますので、定期点検の重要性を感じて頂ければと思います。

5、無料調査の案内

弊社では、無料調査の上、定期点検を実施させて頂いております。お気軽にお問い合わせ下さい^^

072-977-4699

受付時間 9:00-17:00 土日祝休

お問い合わせはこちら

営業範囲

大阪府

池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河南町 河内長野市 岸和田市 熊取町 堺市 四條畷市 島本町 吹田市 摂津市 泉南市 太子町 大東市 高石市 高槻市 田尻町 忠岡町 千早赤阪村 豊中市 豊能町 富田林市 寝屋川市 能勢町 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 岬町 箕面市 守口市 八尾市

兵庫県内

神戸市 姫路市 尼崎市 明石市 西宮市 洲本市 芦屋市 伊丹市 相生市 豊岡市 加古川市 赤穂市 西脇市 宝塚市 三木市 高砂市 川西市 小野市 三田市 加西市 篠山市 養父市 丹波市 南あわじ市 朝来市 淡路市 宍粟市 加東市 たつの市 川辺郡猪名川町 多可郡多可町 加古郡稲美町 加古郡播磨町 神崎郡市川町 神崎郡福崎町 神崎郡神河町 揖保郡太子町 赤穂郡上郡町 佐用郡佐用町 美方郡香美町 美方郡新温泉町

その他都道府県

奈良県・京都府・和歌山県・滋賀県・愛知県・岐阜県・三重県・岡山県・香川県・徳島県等。その他都道府県の方もご相談ください。

ページの上部に戻る